コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

立川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 応援団登録&カンパフォーム
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2023年1月1日 / 最終更新日 : 2023年1月1日 tachikawa トピックス

安心・共生・自治のまちをめざして 新年のご挨拶

新しい年、2023年が始まりました。 昨年の6月、立川市議会議員選挙では生活者ネットワークの議席を得ることができました。政策決定の場に生活者ネットワークの議員を送り出すことによって「大事なことは市民が決める」市民自治の理 […]

2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 tachikawa トピックス

いちばんちいさな保育室-まちのインフォメーション

【みーつけた!いちばんちいさな保育室】 日時:2022年11月3日(木・祝)9:00~17:00 場所:立川市役所 1階多目的プラザ 保育に関心のある方、家庭的保育に興味のある方、いらしてください。 バルーンアートと記念 […]

2022年9月19日 / 最終更新日 : 2022年9月22日 tachikawa トピックス

市民の声に寄り添う政策を国政へつなげる 国政フォーラム

東京・生活者ネットワークと女性国会議員との懇談会 2022年9月13日(火)衆議院議員 大河原まさこさん、参議院議員 辻元清美さん、衆議院議員 阿部とも子さん、参議院議員 水野もとこさんの4人と意見交換が行われました。 […]

2022年8月7日 / 最終更新日 : 2022年8月7日 tachikawa トピックス

「夢みる小学校」まちのインフォメーション

8月6日「学校法人 きのくに子どもの村学園」のドキュメンタリー映画を観ました。 学校は楽しいところ。私が私らしくいられるところ。学校で何か決める時は、小学1年から中学3年から学園長まで、ひとり1票を持っていること等々。 […]

2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月9日 tachikawa トピックス

いのちの水 水環境を保護・保全していくために

7月8日 毎年行っている水辺・水質調査を残堀川・多摩川・矢川緑地など市内6か所で行いました。 【身近な水環境の一斉調査】が、毎年6月の第一日曜日(世界環境デー)に行われていますが、立川・生活者ネットワークを含む運動グルー […]

2022年7月8日 / 最終更新日 : 2022年7月8日 tachikawa トピックス

安倍元首相の銃撃事件について

安倍元首相が遊説中に、銃撃された報道について、安倍元首相の無事を祈ります。 意見の違いがあっても、銃や武器などの暴力で、違う意見を抹殺することを強く非難します。 差別や分断することなく、対話をもって民主主義を実践していき […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 61
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (361)

最近の投稿

  • 手作りソーセージ 8.3
  • 防災アンケート 皆さんの災害に対する取り組み状況を聞かせtください 1次集約 9月10日までに
  • 遊びは子どもの主食です。立川ネットレポートNO.75
  • 私のまちの水辺調査 2025年6月1日
  • 支えあい分かち合う地域共生社会へ 参議院選挙投票日7月20日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

アクセス

〒190-0004
立川市柏町4-6‐21
TEL: 042-535-9110

Copyright © 立川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 応援団登録&カンパフォーム
  • お問い合せ