コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

立川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 応援団登録&カンパフォーム
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年2月25日 tachikawa トピックス

おしゃべりカフェ 2月27日(土)

2020年の新型コロナウィルス感染症拡大は、否が応にも今までの社会・生活・生き方を見直す機会となりました。これからの社会をどのように作っていくのか、どのように考えていけばよいでしょうか?子育て・介護・環境・教育・その他な […]

2021年2月9日 / 最終更新日 : 2021年2月9日 tachikawa トピックス

東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の発言についての声明

東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の発言について、東京・生活者ネットワークより辞任を求める声明を出しました。 https://www.seikatsusha.me/blog/2021/02/08/15593/ […]

2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 tachikawa トピックス

「電力需要のひっ迫、節電の呼びかけ」の先に見えるもの

 電力使用の高まりは、1月12日関西電力の使用率99%、他の電力会社も90%以上の使用率で、大変厳しい状況と報道されました。  原因は、寒波で暖房使用が増えたこととされていますが、夏場とともに冬場の暖房使用は想定されてい […]

2021年1月1日 / 最終更新日 : 2021年1月1日 tachikawa トピックス

まずは電話で、新型コロナウィルス感染症に関する相談 新年のごあいさつ

新しい年、2021年が始まりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年のはじめには思いもよらなかった、新型コロナウィルス感染症の広がりは、社会の様々な課題を炙り出しました。と同時に、個々人が自分と向き合い、自分 […]

2021年度年予算要望書(決定版)のサムネイル
2020年11月15日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 tachikawa トピックス

立川ネット 2021年度予算要望提出

11月9日(月)立川市へ2021年度予算要望書を提出しました。 生活する中で、感じる疑問、困りごと、こうだったらいいな、など市民のひとことが政策づくりの元になります。税金の使い方に、市民が関わっていくことが大事なことであ […]

2020年10月19日 / 最終更新日 : 2020年10月19日 tachikawa トピックス

もっと近づけ!くらしと政治

~未来を切り拓くのは市民1人ひとりの力~ 食の安全から毎日使う水、ごみ、子育て・介護など、くらし中の様々な問題は政治につながっています。生活者ネットワークは、くらしの課題解決のため女性議員を議会へ送りだし40年がたちまし […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 61
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (361)

最近の投稿

  • 手作りソーセージ 8.3
  • 防災アンケート 皆さんの災害に対する取り組み状況を聞かせtください 1次集約 9月10日までに
  • 遊びは子どもの主食です。立川ネットレポートNO.75
  • 私のまちの水辺調査 2025年6月1日
  • 支えあい分かち合う地域共生社会へ 参議院選挙投票日7月20日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

アクセス

〒190-0004
立川市柏町4-6‐21
TEL: 042-535-9110

Copyright © 立川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 応援団登録&カンパフォーム
  • お問い合せ