コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

立川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 応援団登録&カンパフォーム
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2008年3月17日 / 最終更新日 : 2008年3月17日 vjadmin トピックス

桜咲く

ヨガ講習会&おしゃべりサロンのご案内  今回のおしゃべりサロンは初心者でもできる簡単なヨガです。身体と心をほぐしすっきりしましょう。ヨガ講習の後はお茶を飲みながら、議会のこと、ネットの活動のこと、皆さんが気付いたことなど […]

2008年3月11日 / 最終更新日 : 2008年3月11日 vjadmin トピックス

つなぐ年

立川・生活者ネットワークの今年のテーマ  立川・生活者ネットワークでは、2月24日に定期総会を終え、新たな1年をスタートしたところです。今年の立川ネットのテーマは「つなぐ」です。人と人をつなぐ。活動と活動をつなぐ。団体と […]

2008年2月27日 / 最終更新日 : 2008年2月27日 vjadmin トピックス

3月議会が始まります

明日28日から  3月議会が明日から始まります。2月28日(木)本会議 予算説明 3月4日(火) 本会議 代表質問3月5日(水) 予算特別委員会 〜3月11日(火) 3月12日(水)総務委員会3月13日(木)厚生産業委員 […]

2008年2月22日 / 最終更新日 : 2008年2月22日 vjadmin トピックス

学びの共同体の実現へむけて

市内中学校の挑戦  立川第八中学校の公開研究会に行ってきました。東大教授の佐藤学さんが提唱する「学びの共同体」の取り組みを始めて1年経ったということです。まずは、この取り組みを始めてくれたことに感謝です。 国語と数学の授 […]

2008年2月14日 / 最終更新日 : 2008年2月14日 vjadmin トピックス

他よりはましな民主主義をどう使っていくか

気付いたからには見過ごせない、焦らずいろいろやってみよう。  2月8日、2008年東京ネット新春の集いがありました。 講演は、「政治の否定・政治の創造—現代政治への関わり方」と題して、哲学者の内山 節(うちやま たかし) […]

2008年2月6日 / 最終更新日 : 2008年2月6日 vjadmin トピックス

立川ネットレポート NO.43発行しました。

清掃工場移転問題から考える  立川ネットレポートNO.43を発行しました。 1面 「CO2とごみ処理費の削減を」   —清掃工場移転問題から考える—2面 「稲橋ゆみ子の一般質問」   —地域包括支援センターの充実を求める […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 51
  • ページ 52
  • ページ 53
  • …
  • ページ 60
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (356)

最近の投稿

  • 生活者ネットワーク 2025都議選結果報告
  • 国分寺市、国立市、杉並区、世田谷区の方、生活者ネットワークの候補者への投票をお願いします。
  • 東京都議会議員選挙 東京・生活者ネットワーク、立川選挙区は鈴木烈さんを推薦
  • 東京を生活のまちに 東京都議会議員選挙 6月22日投票日
  • こどもからの政策提案 募集 こどもとおとなの話し合い in 市議会議場 まちのインフォメーション 6月6日締め切り

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

アクセス

〒190-0004
立川市柏町4-6‐21
TEL: 042-535-9110

Copyright © 立川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 応援団登録&カンパフォーム
  • お問い合せ