2012年9月3日 / 最終更新日 : 2012年9月3日 tachikawa トピックス 9月議会が始まります 9月4日から9月議会が始まります。 稲橋ゆみ子の一般質問は 1、ごみ減量へむけた取り組みについて 2、エネルギーの地産地消を目指したまちづくりについて 3、よりよい「まちづくり」をすすめるために 質問者20名のうち、17 […]
2012年7月27日 / 最終更新日 : 2012年7月27日 vjadmin トピックス 北杜市メガ—ソーラー、農地発電、水力発電 7月24日 原発に頼らないエネルギーを学ぶ 太陽光発電で、風呂水利用の装置を動かす。雲空でも十分動く。山内れい子都議会議員(右)稲橋ゆみ子市議会議員(左) 山梨県八ヶ岳のふもと北杜市では、恵まれた環境を生かし […]
2012年7月17日 / 最終更新日 : 2012年7月17日 vjadmin トピックス これでいいの? 都立高校 〜子どもの視点で見直してみよう〜 7月15日 都立高校改革について考える 一部は、元都立三鷹高校校長の土肥信雄さんを講師に、「東京都の教育の実態と言論統制問題」と題して、土肥先生がなぜ「職員会議において教職員の意向を聞く挙手・採決の禁止」(2006年4 […]
2012年7月15日 / 最終更新日 : 2012年7月15日 vjadmin トピックス 2013年都議会議員選挙にむかって 都議候補者と政策討論集会 左から西崎(世田谷)山内(国分寺・国立)星(昭島)奈須(大田)柳井(練馬)田頭(小金井市議選) 7月14日(土)東京・生活者ネットワークの政策討論集会が行われました。 来年(2013年 […]
2012年4月5日 / 最終更新日 : 2012年4月5日 vjadmin トピックス 立川・生活者ネットワーク 定期総会を終えて—3月24日(土) おしゃべりサロンへのお誘い 4月26日(木) 桜も咲き、暖かくなってきました。冬のあいだ縮こまっていたカラダが解きほぐれてきたのではないでしょうか? 立川・生活者ネットワークでは、先月、定期総会を行いました。昨年は、未 […]
2012年2月21日 / 最終更新日 : 2012年2月21日 vjadmin トピックス 31万筆突破!都民投票条例制定のための直接請求署名数発表 都民投票のココロ 宮台真司に聞け! 市民グループみんなで決めよう「原発」国民投票による署名活動は、府中や八王子など、一部の自治体を除いて2月9日で終了しました(署名期間12月10日から2か月間)そして、2月20日に、各自 […]