2021年1月1日 / 最終更新日 : 2021年1月1日 tachikawa トピックス まずは電話で、新型コロナウィルス感染症に関する相談 新年のごあいさつ 新しい年、2021年が始まりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年のはじめには思いもよらなかった、新型コロナウィルス感染症の広がりは、社会の様々な課題を炙り出しました。と同時に、個々人が自分と向き合い、自分 […]
2020年11月15日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 tachikawa トピックス 立川ネット 2021年度予算要望提出 11月9日(月)立川市へ2021年度予算要望書を提出しました。 生活する中で、感じる疑問、困りごと、こうだったらいいな、など市民のひとことが政策づくりの元になります。税金の使い方に、市民が関わっていくことが大事なことであ […]
2020年10月19日 / 最終更新日 : 2020年10月19日 tachikawa トピックス もっと近づけ!くらしと政治 ~未来を切り拓くのは市民1人ひとりの力~ 食の安全から毎日使う水、ごみ、子育て・介護など、くらし中の様々な問題は政治につながっています。生活者ネットワークは、くらしの課題解決のため女性議員を議会へ送りだし40年がたちまし […]
2020年8月20日 / 最終更新日 : 2020年8月20日 tachikawa トピックス 女性の権利を国際基準に! 女性差別撤廃条約 選択議定書 オンライン学習会8月19日に参加しました。 女性の権利を国際基準に!批准しないと始まらない‼女性差別撤廃条約選択議定書 「女性に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約」通称「女性差別撤廃条約」と選択議定書について 講 […]
2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 tachikawa トピックス 立川・生活者ネットレポート NO.67 立川・生活者ネットレポート NO.67を発行しました。家族介護をする人=ケアラーの問題、ジェンダーギャップ(男女格差)調査結果など、掲載しています。2021年立川市予算に対しての予算要望に向けて、ひとこと提案も募集中です […]
2020年7月23日 / 最終更新日 : 2020年7月23日 tachikawa トピックス 5Gの電磁波と子どもたちへの影響 7月23日(木)府中生活者ネットワーク主催「5G次世代通信規格についての学習会」にオンラインで参加しました。 5G(第5世代移動通信システム)とは~5Gの電磁波と子どもたちへの影響~ 今、急速にすすめられている携帯電話の […]