1997年 11月29日 立川・生活者ネットワーク設立
12月 遺伝子組み換え食品の意義を求める 署名活動
1998年 5月 高齢者福祉・介護保険についての意識調査 実施
6月 立川市議会議員選挙 代理人として坂下かすみ 当選
10月 学習会 『みんなでつくろう介護保険』開催
11月 中学校給食試食会 開催( 合計4回 開催)
1999年 6月 介護保険制度・検証のための基礎調査
7月 砂川園学童保育所 見学
9月 松葉を使ったダイオキシン調査 実施
10月 『子どもの権利』についてのアンケート調査
12月 立川市へ予算要望書提出
2000年 5月 『ストップ!ダイオキシン!このままでいいのダイオキシン』
ダイオキシン調査の報告・講演会
6月 『子どもの権利ってなに?』学習会 開催
7月 東京都に『子どもの権利条例』制定を求める請願署名活動
7月 2000年 7月 CAP講習会 開催
10月 『至誠キートスホーム』 見学
2001年 ゴミをださない意識調査 実施
タンポポ調査 実施
子どもの実態調査「中学校の部活動についてのアンケート」実施
一般質問から、国連「子どもの権利条約」について職員研修が実施される。
市民団体を支援、シェルターの設置につながる
燃やせるごみの組成調査
介護保険制度検証のための調査を実施
2002年 議員の複数化ならず、2期目坂下かすみ
子どもと大人のためのCAP学習会開催
一般質問にて、子ども議会開催の提案
子どもの居場所について、ゆう杉並視察
生ごみたい肥化実験を市民とともに実施 たい肥化工場の見学
市内グループホーム見学
財政学習会実施
立川ピースウォーク21に参加
2003年 一般質問から、子どものための総合計画が策定されることになり、策定委員会に市民参加行われることになる。
剪定枝と学校給食の残飯のたい肥化が実現
砂川中部浄水場、西部浄水場における1,4-ジオキサン汚染問題について東京都水道局・環境局に公開質問状を提出
容器包装リサイクル法の改正について署名活動 立川市のごみの現状、処理にかかる税金の使われ方についての(廃棄物会計)講座開催
日の出のごみ処分場見学会開催
介護保険制度の見直しに向けて学習会開催
シニアおしゃべり会開催
くるりんバス利用アンケート調査 市内交通計画の見直しや移送サービスの検討を提案
日野市の市民自治型福祉事業を見学
多摩のDVを考える会に参加
2004年 八ッ場ダム予定地バス見学会
「私の年金どうなるの?」年金学習会開催
「立川の水環境学習会」開催
砂川地区みずみち探訪 参加
今井一さんの憲法学習会「憲法のゆくえ、決めるのはあなたです!」共催
2005年 産後支援の事業がスタート
ストップ!八ッ場ダム学習会
国会見学会
ファーレアートツアー実施
2006年 議員のローテーション成功 稲橋ゆみ子 初当選
容器包装リサイクル法学習会
水学習会
活動報告集会
市民と行政の協議会
NPO法人「たがやす」見学
国民投票・住民投票学習会
2007年 介護保険調査 事務所でグリーンカーテン実施
2008年 第16回子どもの権利条約フォーラムin三重に参加
井戸水の水質調査 公共施設での石けん利用調査
若葉町清掃工場見学 地域包括支援センター調査
市議会に「議会のあり方検討会」設置
2009年 子どもの権利条約東京市民フォーラム 参加
井戸水の水質調査(1,4ジオキサン)実施
リサイクルセンターで、ごみの組成分析調査 実施
認知症サポーター講座
「議会改革ー地方分権と議会の役割」講演会参加
2010年 稲橋ゆみ子 2期目当選
2011年 エネルギー基本計画(平成22年6月策定)の見直しを求める意見書提出についての陳情
日光修学旅行についての要望書
緊急学習会 放射能汚染!どうしたらいいの・・・
原発都民投票 立川事務局
2012年 原発都民投票直接請求の立川事務局「直接請求を成功させる会たちかわ」を担う
2013年 水循環基本法交付目前の水の学習会
容器包装リサイクル法改正に対しての学習会
アニマルトレッキング開催(地域協議会主催)
地域医療いつてのミニ学習会
新学校給食調理場見学会
憲法カフェ開催
2014年 稲橋ゆみ子 3期目当選 議員の複数化実現
2015年 学童保育所調査 マイナンバー制度学習会
水の学習会(バスツアー)
2016年 JKビジネス調査 くるりんバスのルート調査 まちのつばめ調査始める
東京都の都市計画道路「第4次事業化計画」について学習会
2017年 「うまれる」上映会 (地域協議会主催)
狛江市 プレイパーク 視察
プレイパーク学習会
2018年 再度複数化をめざしたが、議席を失う
玉川上水アンダーパス調査 トワイライトステイ学習会
2019年 事務所移転
女性の安全・安心自治体調査
地域包括支援センターに関する調査
幼児教育・保育の無償化についての課題について各自治体の現状
2020年 継続 つばめ調査
香害についての調査 香害についての学習会
冒険遊び場の会の立ち上げに参加
「ゼロエミッション東京シンポジウム」参加
2021年 継続 つばめ調査
冒険遊び場開催に参加
エネルギー基本計画へのパブリックコメントへの呼びかけ