コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

立川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 応援団登録&カンパフォーム
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2008年12月2日 / 最終更新日 : 2008年12月2日 vjadmin トピックス

一人一人に応じた学びの支援について

稲橋ゆみ子の一般質問—2008年12月議会  立川市第4回定例会が12月3日から始まります。稲橋ゆみ子は、17番目に質問します。4日の午後に質問する予定です。詳細は、議会事務局にお問い合わせください。 質問項目は1、一人 […]

2008年11月18日 / 最終更新日 : 2008年11月18日 vjadmin トピックス

2009年度予算要望提出

市民の声を元にまとめる予算提案運動  市民の声を元にまとめた、立川・生活者ネットワークの予算要望書を立川市長に提出しました。 2009年予算編成において、 1、仮称「市民自治条例」制定を目指し進めること。2、夢育て・たち […]

2008年11月14日 / 最終更新日 : 2008年11月14日 vjadmin トピックス

だれもが安心して地域でくらす

大西ゆき子11周年集会「暮らしたいまち東京に変える」 11月8日、国立・国分寺選出の都議会議員大西ゆき子さんの11周年集会に参加しました。 「暮らしたいまち東京に変える」をテーマとして、記念講演は、地域で福祉の「まちづく […]

2008年11月4日 / 最終更新日 : 2008年11月4日 vjadmin トピックス

本当にやる気があるのか?少子化対策!!

どこで子どもを産みますかアンケート  「どこで子どもを産みますか」の調査活動中です。今日、アンケートでお話を聞かせていただいた方からは、「少子化対策、本当にやる気があるとは思えない」と言われました。  お医者さんから、「 […]

2008年10月20日 / 最終更新日 : 2008年10月20日 vjadmin トピックス

秋日和の1日、フリーマーケットに参加

まちのあれこれレポート  立川競輪場の施設で行われたフリーマーケットのお手伝いをしました。年に1度行われるこの催しは、フリーマーケット村実行委員会と立川市が共催で行っているものです。事前の準備はもちろんのこと、当日はスペ […]

2008年10月17日 / 最終更新日 : 2008年10月17日 vjadmin トピックス

安心して子どもを産める社会とは?

「どこで子どもを産みますか」アンケート  少子化対策が緊急の課題であるにもかかわらず、産科や小児科が病院から撤退する現象が起きています。病院で妊娠しているか検査をしても、出産予定日がいっぱいだと、その病院では出産できない […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 48
  • ページ 49
  • ページ 50
  • …
  • ページ 61
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (363)

最近の投稿

  • 災害時 “自分の身と命を守るー防災学習会 11/2(2025)
  • 防災アンケート調査実施中 立川・生活者ネットレポートNO.76
  • 手作りソーセージ 8.3
  • 防災アンケート 皆さんの災害に対する取り組み状況を聞かせtください 1次集約 9月10日までに
  • 遊びは子どもの主食です。立川ネットレポートNO.75

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

アクセス

〒190-0004
立川市柏町4-6‐21
TEL: 042-535-9110

Copyright © 立川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 応援団登録&カンパフォーム
  • お問い合せ