2016年1月11日 / 最終更新日 : 2016年1月11日 tachikawa トピックス これからの生き方、支えあい方~認知症に備え、よりよく暮らすために~ まちのあれこれレポート 2016年1月10日、あるNPO法人の10周年記念講演会で、認知症介護研究・研修センターの永田久美子さんのお話を聞きました。学生の頃から、認知症の方、認知症になられた家族の方と関わって来られた、 […]
2016年1月6日 / 最終更新日 : 2016年1月6日 tachikawa トピックス 協働のまちづくりをめざして 新年のごあいさつ 新しい年を迎えました。みなさまは、どのようなお正月をお過ごしでしょうか。 立川・生活者ネットワークは、昨年、事務所の引越しをし、新しい場所で新しく生活者ネットワークに関わってくれる人も増え、心機一転活動を始めています […]
2015年12月12日 / 最終更新日 : 2015年12月12日 tachikawa トピックス どうなる!?TPPと都市農業 国政フォーラム開催 12月11日 東京・生活者ネットワークは、2016年参議院選挙「比例代表区」において、大河原まさこさんの推薦を決定しました。元参議院議員、現在リベラル市民政治研究所代表の大河原まさこさんをお呼びして、国政フォーラムを開催しました。( […]
2015年10月1日 / 最終更新日 : 2015年10月1日 tachikawa トピックス 羽衣町へ 活動報告レポートを配布 ネットメンバーで、稲橋ゆみ子、谷山きょう子の活動報告レポートを配布しました。 久しぶりの気持ちのよいお天気で、羽衣町のまちを歩きながら、レポート配布をいたしました。病院から帰ったところで、自宅前で日向ぼっこをしている […]
2015年9月1日 / 最終更新日 : 2015年9月1日 tachikawa トピックス マイナンバー制度 出前講座 9月1日(火) 14時~16時、こぶし会館 第2・第3 学習室で、立川市総合政策部情報推進課の方をお呼びして、「マイナンバー制度について」いきいきたちかわ出前講座を開催しました。 平成27年10月から、【通知カード】 […]
2015年8月10日 / 最終更新日 : 2015年8月10日 tachikawa トピックス 教育委員会会議のお知らせ 8月12日 小学校の統廃合の問題や、立川市内の中学校の教科書がどのように選ばれるのか、重要な案件が協議されます。都合のつく方は、傍聴にいらしてください。 第15回 立川市教育委員会 定例会が開催されます。 日時:2015年8月12 […]