コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

立川・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 応援団登録&カンパフォーム
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2018年8月30日 / 最終更新日 : 2018年8月30日 tachikawa トピックス

明日31日(金)まで 認知症パネル展

まだまだ、暑い日が続いていますね。 立川市役所1階多目的プラザでは、8月22日(水)から認知症についての説明や市の事業、地域のサービスについて紹介する「認知症パネル展」がおこなわれています。明日、31日(金)までです。 […]

2018年8月18日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 tachikawa トピックス

9月2日(日)こどもとおとなのはなしあいin市議会議場

9月2日(日)10:00~12:00 立川市役所3階 市議会議場 【こどもとおとなのはなしあい in市議会議場】が行われます。 こどもがおとなに本気の提案 おとながこどもに本気の質問 基調講演 ウドラ夢たち基金 代表 清 […]

2018年8月13日 / 最終更新日 : 2018年8月13日 tachikawa トピックス

気を付けて!詐欺はがき

立川市のホームページでも注意を呼びかけていますが、「詐欺はがき」がでまわっています。 「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」で、「あなた宛てに訴状が提出されているので、訴状を早急に取り下げないと、強制的に差し押さえが […]

2018年8月7日 / 最終更新日 : 2018年8月7日 tachikawa トピックス

日本政治と生活者ネットの役割を考える

7月26日、東京ネットのリーダー研修がありました。講師は、一橋大学教授の中北浩爾さん。①なぜ自民・公明は強いのか ②無党派層の増大とポピュリズム ③参加民主主義と東京ネットの現状 について話されました。 現在の社会状況・ […]

2018年7月31日 / 最終更新日 : 2018年7月31日 tachikawa トピックス

2018居場所&子ども食堂 自治体調査始めます

2018年度の東京都予算に区市町村を通じた居場所や子ども食堂に関する補助金が計上されました。立川市の中での検討状況を調査し、多世代の居場所づくり支援や子ども食堂の活動経費への支援へいかすことができるか、調査を始めます。居 […]

2018年7月23日 / 最終更新日 : 2018年7月23日 tachikawa トピックス

2018市民と政治をつなぎ、市民政治をすすめます

2018年7月20日(金)立川ネット定期総会を開催しました。2017年1月から2018年6月までの活動総括や決算報告、2018年後半の12月までの活動方針、予算すべて承認されました。「大事なことは市民が決める政治(まちづ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 20
  • ページ 21
  • ページ 22
  • …
  • ページ 61
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (361)

最近の投稿

  • 手作りソーセージ 8.3
  • 防災アンケート 皆さんの災害に対する取り組み状況を聞かせtください 1次集約 9月10日までに
  • 遊びは子どもの主食です。立川ネットレポートNO.75
  • 私のまちの水辺調査 2025年6月1日
  • 支えあい分かち合う地域共生社会へ 参議院選挙投票日7月20日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

アクセス

〒190-0004
立川市柏町4-6‐21
TEL: 042-535-9110

Copyright © 立川・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 応援団登録&カンパフォーム
  • お問い合せ