2010年12月2日 / 最終更新日 : 2010年12月2日 vjadmin トピックス インターネットで議会中継始まる 12月議会が始まりました 「立川市議会でも議会改革を」と言われて久しいですが、やっと議会中継がインターネットで配信されるようになりました。旧庁舎では、ケーブルテレビでの録画放送が試行されましたが、本格実施には至らず、「 […]
2010年11月30日 / 最終更新日 : 2010年11月30日 vjadmin トピックス 稲橋ゆみ子の一般質問 2010年12月議会 12月2日(木)から12月議会が始まります 12月議会が12月2日(木)から始まります。稲橋ゆみ子は17番目の質問者ですので、6日(月)の午後になると予測されます。質問者の質問時間の長短によって進み具合が違うので、傍聴 […]
2010年11月22日 / 最終更新日 : 2010年11月22日 vjadmin トピックス 立川フリーマーケット村 まちのあれこれレポート 2010年11月21日(日) 立川市の生活安全課消費生活センター係と立川フリーマーケット村実行委員会の共催で、フリーマーケットが立川競輪場を使って行われました。 出店はいつも人気で、90店舗が […]
2010年11月19日 / 最終更新日 : 2010年11月19日 vjadmin トピックス タウンミーティング開催中〜ごみ減量とリサイクルの推進〜 まちのあれこれレポート 砂川学習館 11月18日 新・ごみ処理基本計画を策定している立川市は、2013年までに、燃やせるごみの排出量を50%減量することを数値目標にしています。 市長の挨拶のあと、担当職員から「ごみ減 […]
2010年11月17日 / 最終更新日 : 2010年11月17日 vjadmin トピックス 食と農と環境と 〜添加物との上手なつきあい方 まちのあれこれインフォメーション 11月25日 いつでもどこでも、便利な食品が簡単に手に入る昨今、安心して口にしていい物なのか不安に感じませんか?現在の食品事情を知り、食品と上手に付き合うポイントを身につけましょう。 […]
2010年11月16日 / 最終更新日 : 2010年11月16日 vjadmin トピックス 拡大生産者責任を明確に、発生抑制を強化する 容器包装リサイクル法の改正にむけて 夕方4時半を過ぎると暗くなります。日が短くなりました。 容器包装の3Rを進める全国ネットワークが、現在の「容器包装リサイクル法」をごみが減る法律に変えるための請願署名を行っています。 […]