あべみさHP更新【米軍横田基地立ち入り】について説明を求める 1.7

米軍横田基地 からの PFAS汚染水漏出について、国と東京都、立川市など周辺5市1町が昨年12月20日、同基地に立ち入りました。その概要について、立憲ネット緑たちかわ 会派として、市の企画政策課長から説明を受けました。
 防衛省北関東防衛局からの立ち入りについての連絡は前日の夕方。当初は人数制限はなかったそうですが、その後、各自治体2、3人ということになり、立川市からは企画政策課長、同係長、環境対策課長が行き、あふれた貯水池などについての簡単な説明が米軍側からあったそうです。
 貯水池からあふれたPFASを含む水は側溝に流れたということで、自治体側は側溝の中の状況や経路を見たいと申し出たものの、米側からは「今回は見せられない」と言われたそうです。また、各自治体からは様々な質問も出たそうですが、米軍の回答は後日ということでした。また詳しい調査などは国を通して要望しているとのことでした。
 貯水池にはまだ汚染水は溜まっているということなので、専門家も交えて早急に調査をする必要があります。引き続きPFAS汚染問題に注視し、汚染解消にむけて活動していきます。